2017-12

ブログ

【運動療育】片足クマさんで姿勢を良くして集中力アップ

こんにちは。QUILL(クイル)スタッフの川野です。今日は腹筋・背筋・腕の力を強化して姿勢向上と集中力アップが図れるアクティビティのご紹介。その名も『片足クマさん』写真のように四つん這いで膝はつかない状態でお尻は高くキープ。さらに足を片方高...
ブログ

おもいっきり褒めて!!

こんにちは!QUILL(クイル)スタッフの川野です。QUILL(クイル)では、運動を通して発育を促すプログラムや学習を通して学力はもちろん我慢強さなども身に付けるプログラムがありますが、「しっかりと人の話を聞く」といった一般常識などのしつけ...
ブログ

やった!並べるようになったじゃん!!!!

こんにちは!QUILL(クイル)スタッフの新野尾です。子ども達の成長にはやっぱりびっくりさせられることが多いです。つい数か月前までは一列に並ぶことが難しかった子ども達もきちんと並ぶことができるようになったり、率先して皆を並ばせようとする子が...
ブログ

12月9日は「障害者の日」

こんにちは!QUILL(クイル)スタッフの川野です。今日、12月9日は、実は「障害者の日」なんです。1975年12月9日国際連合の第30回総会で障害者の権利に関する決議(障害者の権利宣言)が採択された日ということで12月9日を「障がい者の日...
ブログ

【学習支援】個々のできることに合わせて学習を進める

こんにちは!朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。風邪を引きそうだなと心配しているQUILL(クイル)スタッフ新野尾です。インフルエンザも流行ってきているみたいなので、手洗いうがいは徹底しようと思っています!さて、いきなりですが、QUIL...
ブログ

【社会性を育む】ルールを守って役割分担を理解するアクティビティ

こんにちは!QUILL(クイル)スタッフの川野です。12月も早いもので、もう1週間が経ちましたね。あっという間に今年も終わりそうですね。さて、昨日は走る運動についてご紹介しましたが、今日はお子様の社会性を育むアクティビティについて。個人が各...
ブログ

【運動療育】走ってタッチして正しく座るアクティビティ

こんにちは!QUILL(クイル)スタッフの中野です。急激に寒くなってきましたね。昨日の熊本県内は雪が降ったところもあったみたいです。風邪など引かないようにお気を付けくださいね。さて、今日はQUILL(クイル)で行っている運動療育のご紹介。Q...
お知らせ

スタッフブログ再開のお知らせ

皆さま、お久しぶりです!放課後等デイサービスQUILLです!これまでQUILLでは、amebaにてブログを運営して参りましたが、今日からこちらのホームページにてスタッフブログをメインブログとさせていただきます。今後は、教室の様子やQUILL...